心臓のこと,闘病記録

Thumbnail of post image 011

今日の箴言 どんな荒い風雪の中でも育つものは育つ by山本周五郎

破れなかった血管

6才ころの精密検査で心臓から出る胸部大動脈に瘤があるとわかりました。それ以降は経過観察の通院を続け、中学生の時にはもうそろそろ手術をと言われ ...

定期受診,闘病記録

Thumbnail of post image 141

今日の箴言 人生が私たちに要求するのは勇気である byジョアン・ギマランエス・ローザ

先日は2か月に一度の受診日。今回はちょうど22年前に手術した日にち曜日が同じという巡り合わせの日となりました。22年前の2月18日は2回 ...

目のこと,闘病記録

Thumbnail of post image 054

今日の箴言 寒さに震えた者ほど太陽の暖かさを感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る。 byホイットマン

昨日は建国記念日の祝日🎌稲毛海浜公園へドライブに行きました🚘三陽メディアフワラーミュージアムという綺麗な施 ...

心臓のこと,闘病記録

Thumbnail of post image 193

今日の箴言 寒さにふるえた者ほど太陽の暖かさを感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る byホイットマン

今日は曇り空。寒さがぶり返してきました🍃 日の出ている間に近所のホームセンターへ。サーモスのフライパンが安 ...

心臓のこと,闘病記録

Thumbnail of post image 041

今日の箴言 人生は、大いなる芸術である。生きるということは、自分自身を芸術作品として創り上げることである。 byトルストイ

今日は春のようにポカポカ陽気。愛犬と主人と公園へ散歩に出かけました。公園には家族連れが多く、半袖の ...

メモ

Thumbnail of post image 152

今日の箴言 汝が立ちまた歩くことができる限り、いたずらに臥しているのは卑怯である。 byロマンロラン

25年来の医療保険

今日は今年の誕生日を前に保険の切り替えの説明をオンラインで伺いました。

母が保険の外交員を ...

メモ

Thumbnail of post image 026

今日の箴言 勝利はもっとも忍耐強い人にもたらされる。 byナポレオン

1999年の心臓手術に至るまでは、名前をつければ10個もの病名がつく病状で、なにがなんだかからない程、多量の薬を飲んでいました。

2003年9月  ...

心臓のこと,闘病記録

Thumbnail of post image 162

今日の箴言 価値ある事業は、ささやかな人知れぬ出発、地道な労苦、向上を目指す無言の地道な苦闘といった風土の上で、真に発展し開花する。  byナイチンゲール

大学病院で手術すると予測される色々

1999年と2015年に大学病院 ...

目のこと

Thumbnail of post image 122

今日の箴言 傲慢は常に没落の寸前に現われる byヒルティ

視力の落ちた原因は

子どものころは外で元気に友だちと遊んだりしていました。しかし小学3年のころ、任天堂のスーパーファミコンがわが家にやってきてからは、部屋で黙々と一人 ...

耳のこと

Thumbnail of post image 138

今日の箴言 昼となく夜となく戦い続けるのです。山も平野も森も戦うのです。立ち上がりなさい!立ち上がりなさい!戦いの手を休めてはなりません。  byユゴー

片耳が聴こなくなった

物心ついた時にはもう右耳は聞こえていませんでした ...