保険の見直し
今日の箴言 汝が立ちまた歩くことができる限り、いたずらに臥しているのは卑怯である。 byロマンロラン
25年来の医療保険
今日は今年の誕生日を前に保険の切り替えの説明をオンラインで伺いました。
母が保険の外交員をしている友人から紹介され私が20歳になった時に、言われるがままにすごい条件の保険に加入しました。当時の医療保険は入院5日目からの保障、30日以上の入院の後の通院のみ保障と言うように、現在の短期入院や日帰り手術が多くなった時代にはそぐわない内容でした。しかし、大きな保険だったため、わたしの長期入院と3回の手術に対して、すぐに保険金がおり、とても助かりました。
そして今回の保険の提案は、明治安田生命のベストスタイル…健康キャッシュバックといもの。契約の概要を聞きましたが、これまでの終身保険で掛けていた分を、今後分割で保険の掛け金として支払うので月払い一万円を切る安さ。
健康サポートキャッシュバック特約
健康診断の結果を毎年提出し、健康状態によってキャッシュバックされるものでした。健康診断の結果から6項目(BMI、血圧、尿タンパク、脂質、肝機能、糖代謝)の数値などを確認して健康結果区分を判定、その区分ごとのキャッシュバックポイントを計算し、その合計によりキャッシュバックランクを判定、金額が決まるようです。…保障対象の病気も昔より増えていて、とても魅力的な内容で、私は切り替えたいと思いました。が、主人は気づきました。
障害者手帳もってる者が切り替えられるのか?
一通り説明頂きましたが、「そもそもこの保険はルンルンが被保険者になれるのですか?」と主人。確かに満遍なく行き届いた保険内容でしたが、あくまで健康な人を対象にしたもののようでした。よくよく私の健康状況を外交員さんに説明しました。障害者であること、薬も飲んでいること、心機能も70%くらいしかないこと。。その方はあっさりと引き下がりました。長い付き合いの方ですが、お客さんも多いので把握しきれていないようでした。
ちょっぴり残念でしたが、これまでの内容での更新になりそうです。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません