メニコンのメルスプランを16年半

2月 13, 2021

今日の箴言 寒さに震えた者ほど太陽の暖かさを感じる。人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る。 byホイットマン

昨日は建国記念日の祝日🎌稲毛海浜公園へドライブに行きました🚘三陽メディアフワラーミュージアムという綺麗な施設もあり、犬もゲージなどしっかり入れ物に入っていれば入場できます🐶わんちゃんもたくさん来ていました🐕🐩🐕‍🦺

持参した障害者手帳のお陰で、駐車場代も入場料も無料になりました☺️有り難い🙏🏻

色とりどりの花たち

今日は午前中から年上の先輩とzoomの練習‼️午後からはハードコンタクトの交換のため、隣の市の眼科へ🚗💨

改めて目の悪さを実感

−13.5のコンタクトレンズの私。乱視と強度近視にはハードコンタクトしか対応できないとのこと。ハードならいくらでも度を強くできます、といわれましたが、装着して今日の視力検査では右目0.9、左目0.8でした😅

車の運転をするなら、両目で0.7以上見えていればOKなので、どうにかクリアしました〜😂

40歳過ぎたら何もなくても、眼底検査で病気の早期発見に努めた方がいいそうですね。わたしも強度近視なので、緑内障がないか検査をと思いましたが、瞳孔を開いての検査になるので、検査後4〜5時間は車の運転ができないとのこと😓今日は一人で来ていたので検査はやめました。また改めて主人に一緒に行ってもらおうと思います☺️

サブスクでコンタクト

2005年の夏から友人の紹介で、メニコンのメルスプランをはじめました👀✨かれこれ16年半が経ちました。

月額税抜き1800円(税込み1980円)!基本的には一年に一回、無料で新品にリニューアルできます!レンズの不調やトラブルにも無料で交換、出張先や旅先などでもメルスプラン加盟店へ行けば対応してくれます。

交換の日は、メルスプランのある眼科へいき、視力検査、色素をつけて目の状態を診てもらい、医師の診察をすれば交換完了。今までのコンタクトレンズはそこで外し、新たなものを装着。これまでのものは病院側で即メニコンへ返却するようです。

私の場合、数年前からドライアイが酷くなったので、半年に一回のリニューアルをしてもらっています‼︎なので、レンズも汚れすぎず、酸素透過性の質も落ちない内に新品になるのでお陰様で快適です👀✨

酸素透過性の優れたメニコンZ‼︎

私の目はドライアイですが強度近視なので、生活には一日中のコンタクト装着が必要となります。現在使用中のメニコンZは終日装用、連続装用が可能で、連続装用の場合、最長1週間可能とのこと‼︎素晴らしい👏✨

ハードコンタクトレンズはもう28年近くお世話になっていますが、お手入れも楽で助かっています。いまはメニコンの「アミノソラ」をフリマアプリでまとめ買いして使っているだけです😉

美しい花や景色 可愛い顔🐾 太った旦那…色々なものを見れることに感謝🙏🏻これからも眼を大切に労り、失明せず生涯を生き抜きたいです🐳✨

ポチッと応援お願いします🐬