身体障害者手帳の交付

今日の箴言 善は勇気を必要とする byアミエル
障がい者への日本の制度は手厚い私は22歳のときに心臓手術したことで心機能障害1級との認定をうけ、手帳を交付していただきました。みなさんの中にも様々な苦難を乗り越え障害者手 ...
コロナ禍の中で心臓病の私が気をつけているたくさんの事

今日の箴言 あらゆる喜びは苦難から生まれる。そしてただ苦痛のなかにのみわたしの心をよろこばす最善のもの、人間性の優しさは、育つのだ byヘルダーリン
糖尿病の主人とわたし夫婦して基礎疾患があります。昨年のコロナ発生後、オロ ...
転院を祝いみんなで万歳‼︎

今日の箴言 人生とは敵との争い、間断なき戦い byホイットマン
肺炎熱が少しずつ下がり、食事もとれるように回復し、わたしは奇跡的に峠を乗り越えることができました。
寝たまま撮影したレントゲン。動けないので助かり ...
鬱になりました

今日の箴言 賢者はいかなる時も運命に屈服しない byセネカ
再入院10月5日、脚がむくむので再入院となりました。行きたくない‼︎と大騒ぎして泣きわめいていたそうです。記憶がありません。。手術への恐怖心で八方塞がり鬱状態にな ...
心臓手術後の痛手

今日の箴言 私には秘蔵の宝がある。
その名は「希望」。ただ一つ、希望という宝を持てるのみ!byアレキサンダー大王
22歳の時は2月17日に1回目、体内の出血が止まらずそのまま2回目の手術が行われました。しっかり目が ...
泣くもんか

今日の箴言 真の幸福は常に諸君の手中にある。それは物の影のごとく、善なる生活に付随する。 『アンナ・カレーニナ』byトルストイ
改善するまでには身体にたくさんの症状がでました。腎不全による排泄の滞り…薬の副作用か緑色の尿も ...
心臓病に向き合う勇気が出るまで

今日の箴言 命を賭してこの旗を守り勇気凛々と掲げながら、常に勝利の大道を歩みゆこうではないか byナポレオン
ついに体調を崩しました。体調が優れなかったけど、無理してバイトへ。バイト先で階段を上がっていけないのです。身体が ...
通院の思い出

今日の箴言 他人を中傷して自己満足にひたるのは弱者の気晴らし byタゴール
就学前、採血のときは父に抱っこされて、そして固定されて泣きわめきながら採られていました💉💦
母に連れられての通院は、小さな頃はたぶん電 ...
大学生になりました

今日の箴言 わたしたちに必要なのは、機械ではなく、人間性です。頭のよさよりも親切と思いやりが必要なのです byチャップリン
高校生活も無事に終え大学入試を迎えました。11月の推薦入試で惜しくも不合格。数日泣いていましたが泣 ...
学校生活

今日の箴言 すべての正しい人間の一生には苦難の一章がつきものです。さもなければまともなものになれません。 byヒルティ
生後9ヶ月で退院してからは、元気になり、経過観察となりました。姉と元気に喧嘩したりお友達と遊んだり、保 ...